2011年 春

那須連峰

白笹山・南月山

2011/04/29-05/01

白笹山から南月山へ

気象庁による予報ではゴールデンウィークの天候は前半は良好で、後半は悪いとのことだった。
ところが実際には逆だった。前半が大荒れとなり気象遭難が多発して多くの人命が失われた。
我が家の春山合宿も前半を予定していたが、後半へ変更。前半は母と一緒に那須へ行き、周辺の山に登ったが、あいにくの天候となり途中で引き返した。

4月29日(金)晴れ

朝9時の出発となった為、強烈な70kmという渋滞に巻き込まれた。戸田交差点の「スーパーいけがみ」に到着したのは16時半。食料品を調達しいつもの場所でキャンプ。

4月30日(土)曇り一時雨

母を幸乃湯へ連れて行き、妻とハイキングへ。予定ルートは沼原から白笹山・南月山・茶臼を周回し沼原へ戻るというもの。
沼原も漸く雪が消え春の訪れを感じるところだが、あいにくの曇天で寒い。大きな駐車場には幾人かのハイカーと観光客はまばらで閑散としている。
ザックを背負ってさっそく歩きはじめる。
道はすぐに雪に覆われ始めた。トレールもはっきりしない所がある。時々モモまで雪に落ち込み厄介な登りだ。
やがて白笹山に到着。南月山へと続く鞍部へと下っていく。ガスがおおって視界も悪い。慎重にルートを選びながら進む。
南月山まであと少しというところで昼食。湯を沸かしてカップ麺を食べていると本格的な降雨。
今日はやめておいたほうがよさそうだ。南月山の山頂を踏んでから往路を戻ることに決定。
南月山の山頂には小さな祠とベンチがあって一部がザレになっている。雨はやんだがガスで何も見えない。
往路を戻っていると少しガスが切れた。一目散に沼原へと戻り、幸乃湯へ直行。温泉で冷えた体を温め、「スーパーいけがみ」で「青森産の行者にんにく」を入手。
車の電源を利用してLED電球を灯し石油ストーブで温まりながら、行者にんにくを肴に日本酒を呑む。最高です。

5月1日(日)晴れ

渋滞を恐れ、撤収後はそのままどこへも立ち寄らず家路につく。四街道に帰り着いたのは午前中。
明後日から穂高で我が家の春山合宿なので、午前中の帰着は準備を整えるには好都合。装備のチェックと食料の買出しで過ごした。


2011年4月30日土曜日
沼原 10:03
白笹山 12:26
1635mコル 12:35
1720m地点(昼食) 13:05-39
南月山 13:48
白笹山 14:41-14:47
沼原 16:04



周辺の記録
2011 那須 朝日岳 東南稜 4/17
家族と
2010 那須 朝日岳 東南稜 11/07 家族と
2010 那須 苦土川 井戸沢 7/25 家族と
2010 初夏 那須 苦土川 井戸沢 6/19 家族と
2010 那須 七千山_水源の森キャンプ 5/15--16 友人と
2009 那須 七千山_水源の森キャンプ&リハビリ 5/2--5 家族と
2007 那須 三斗小屋宿、北温泉11/2--11/4 家族と
2007 初夏 那須 苦土川 井戸沢 5/27 家族と
2007 那須 朝日岳 東南稜3/4 家族と
2006 那須 苦土川 井戸沢 9/30 家族と
2006 初秋 那須 苦土川 井戸沢 9/24 一人
2002 初夏 那須 苦土川 井戸沢 6/15 家族と