栃木県 足尾 松木川
安藤さんたち宇都宮勤労者山の会のメンバーは土曜日に足尾で日曜日に雲龍に行くという。
一方、かねてからの計画で尾崎さん、西村さん、上田さんをはじめとする千葉岳連の極道連中は日曜日は雲龍。
ということは日曜日は知り合いはみんな日光大谷川雲龍渓谷ということになります。ところが私は日曜日は所用があって家にいなければなりませんので、日曜日の雲龍には行けません。
そこで、よし土曜日に足尾に行っちゃおうと思って行きました。4週連続の足尾って異常かなぁ・・・。
え?
足尾へ行くことが異常なのではなく、高校受験の次女をほったらかして4週連続で山へ行くことが異常だぞ!
ハァ、すんません。
この記録を記述しているのは2004年2月7日の22:00ですが、今ごろ雲龍瀑先発隊は国道294号を突っ走っていることでしょう。
![]() |
森さん 指がないとアックスのシャフトをグリップするのもキツイと先週おっしゃっておりました。 |
![]() |
青空 |
![]() |
水面からスタートし氷柱を登る 松本さん |
![]() |
氷柱の終了点から撮影 高澤さん |
![]() |
アックスを打ち込んだ瞬間に氷片が飛び散る 安藤さん |
![]() |
脆い氷質で登りにくい氷柱 田村さん |
![]() |
唯一の横爪のシャルレのブラックアイスで登る 塚越さん |
![]() |
森さんがスイトンをふるまってくれ、心も体も温まりました。 |